うごくものづくりのために

技術的な備忘録がメインです。

Python

ABC169

2WAで5完でした。 ABC参加4回目、初めての5完、そして初めての水色パフォが出ました。精進の結果が表れていて素直に嬉しいです。 一応茶色コーダーにもなりました。 ABCに参加するたびにパフォーマンスの色が1つずつ上がっているので、次は青パフォですね!…

ABC168

4完でした。 ABC参加3回目にして、初めて緑パフォ出ました。嬉しい。 A問 A - ∴ (Therefore) 文字列として受け取って、最後の1文字を切り出して判定する。 n = input() c = int(n[-1]) if c == 3: print('bon') exit() elif c == 0 or c == 1 or c == 6 or c…

ABC167

3完でした。 A問 A - Registration t[0:-1] == s という簡単な条件式でOK。 2分ぐらいで提出。 s = input() t = input() if t[0:-1] == s: print('Yes') else: print('No') B問 B - Easy Linear Programming 1, 0, -1 の順番でK枚になるまで取ればいいです。…

WSL2 + VSCode + Dockerで気持ちの良い開発環境を手に入れる

皆さんお待ちかねのWSL2がいよいよ2020年4月のアップデートで来ます。 WSL2の詳細は各自調べて頂きたいのですが、個人的にはDockerが動くようになることが一番大きな嬉しさです。 Dockerが動くとなると、 VSCode Remote Containerを使って、Windows10上のVSC…

Python pandasのメモ

Python pandasが難しいので、メモ。 データ構造 Series : 1次元のデータ DataFrame : 2次元のデータ 時間系 Time Series / Date functionality — pandas 0.20.3 documentation TimestampとPeriodの2種類がある。 Timestampは、ある時点を表す。 Periodは、あ…

Trelloのカード移動をSlackに通知してくれるbotを作った。

Python3 + Flask + py-trello + slackerでTrelloの更新情報をslackに流す(1) - うごくものづくりのために Python3 + Flask + py-trello + slackerでTrelloの更新情報をslackに流す(2) - うごくものづくりのために 上記の記事で作成したシステムを整理して、b…

Python3 + Flask + py-trello + slackerでTrelloの更新情報をslackに流す(2)

前回 の記事で、py-trelloでwebhookの登録をし、Flaskでサーバを立ててTrelloの通知を受け取ることができました。 今回は、拾ってきたTrelloの通知情報をslackに投げるところを作りたいと思います。 ゴール Trelloのウェルカムボードのカードの移動を、Flask…

PythonとGoogleProtocolBuffersを用いてgrSimのデータを取得する

GoogleProtocolBuffers for Pythonのインストール grSimをインストールした時 にダウンロードした GoogleProtocolBuffers のフォルダ内に、Python用セットアップファイルが同梱されているので、それを用いてインストールします。 まずは、このフォルダに移動…

Pythonでマルチキャストのデータを読む

RoboCupSSLでは、チーム間共有のビジョンサーバがフィールド上のカメラ情報を統合し、各ロボットの座標などのデータを取得してくれます。 そのデータは、UDPマルチキャストによって送信されてきます。 その情報を使って、各チームのAIはいろいろと戦略を練っ…